だめだ!!全部の動物の世話は出来ません 2014年6月9日 Filed under: さちよん会長日記 さちよん 仕方がないので里子に出します。 一番の新参者を里子に出します。 タッチの差で有精卵でした。きり(ネコ)の方が4日早く来たんだったかな? 元々孵化したらもらわれて行く予定だったし、今回は甥っ子とばばが共同で温めることになりました。 温めるかあきらめるか悩みつつも、孵卵セットはもう作ってありました。 このままセットの状態で実家にお引っ越しです。 そういう訳で、きりはこのまま我が家にいます。
残念~。鶏殖えると思ったのになー。
我が家は今の所孵卵器の登場はないけど
お卵どんどん孵ってます(^^)v
いいな〜。でも育児が大変だもんね。
でも育児もいいな〜。
今はちょっと色々あるので、今回は見送ります。
本の出版おめでとうございます。
ありがとうございます!!
2B氏もお元気そうですね。
ときどきそちらのブログでコメントしようと思うのですが、そういう時はたいていコメント禁止になってます(笑)
1枚目の写真、ちゃんと加工してあってウケた。
いそがしいのにえらい!
kiriちゃんよかったねー
(里子にだしてもやまだんが泣いて返してもらうことになるでしょ?(笑))
やまだんはきりにめろめろだからね〜。
ネコはやっぱりかわいいやね〜。
こんにちは~
大変そうですね~、でもまだ余裕が感じられますが。
無理はしないほうが良いかもしれないですね。
実際そんなに忙しくはないのですが、転卵できない日があるんですよね。
そして非情にイライラしているので卵を回したかったです。